お暑うございます。
朝、5時前、庭に出ると、木の葉っぱの中に羽化して間もないセミを見つけた。
1日目の蝉、透明な羽根はミンミンゼミかな。
風がそよとも吹かない中を走り出した。
田んぼに挟まれた道の真ん中に、何やら赤茶色の物体がうごめいている、と思って近づくと、10センチくらいのザリガニが歩いていた。
近付くとハサミを振り上げて威嚇してきた。ガオーっ!
はいはい、威嚇しなくていいから、早く道路渡ったほうがいいよ。カラスに食べられないようにね。と優し気な言葉をかけつつ、頭の中では
ザリガニって美味しいんだろうか?ロブスターに似ているから食べられるよね。
なんてことを考えながら、その場を後にした。
無風の目久尻川沿い。
走ると少しだけ風を感じるが、止まると汗がどっと出る。
止まらず走れってことね。
あちこちから聞こえるカワラヒワの「ビーン」やセッカの「チャッチャッ」やホオジロの「チッチュルリ」に励まされてテッテコ走る。鳥も暑かろう。
川の水もトロンと淀んで見える。
田んぼに映った自分の影をぼんやり見ながら走っていると、ん?影の頭から光が出ている?
後光?幻覚? よく見ると体全体が光に囲まれているようにも見える。
私、いよいよ天に召されるのだろうか。
あの橋の上にいる杖をついたおじいさんは神様かな。(筒井康隆の「エディプスの恋人」を読んで以来、私の中で神様はヨレヨレの老人の姿をしている。)
写真ではよくわからないが、頭の上から光が出ているの、見えるかな。
田んぼの稲が、朝露でキラキラ光っている。
そうか、これはあれに近いな、何だっけ、ドッペルゲンガー、じゃなくて、ドップラー効果、でもなくて、えっと、えっと、いかん、外来語が出てこない。ベッケンバウアー、違う。(おばあさんやん(;^ω^))
そうそう、いつだったか白馬で見た「ブロッケン現象」、に似た光の反射によるいたずらに違いない。稲についた水滴が光を反射し、それが影の周りを散乱して、、よくわからないがそいうことだろう。
テキトーに解釈し納得して、光る影としばらく一緒に走った。
光に囲まれて祝福されているようで、少しばかり幸せな気分になったのだった。
(橋の上のおじいさんは、普通の人間のおじいさんでした。たぶん)
でも、やっぱり暑い。
太陽に照らされ、百日紅(さるすべり)の花が、元気いっぱいに咲いている。
華やかで美しく、この花には若干狂気を感じる。
夜、風にゆらゆら揺れる百日紅の花を見ると、花かんざしを着けた美女のろくろっ首に見えてきたり
明るい場所で見ていると、何だか貧血を起こしそうになったり(@_@。
花が狂気じゃなくて、私がおかしいのか(;一_一)
この暑い中で生き生きと咲いているのは、生命力に溢れているからなのだろうな。私もそんなえげつないくらいの生命力が欲しいのもだ、と枯れかけたオバサンは心から羨ましく思うのだった。
8月になった。まだまだ暑い夏は続く。