みちべぇの道

道だとか橋だとかが好きで、走ったり歩いたり道に迷ったり

吐竜の滝でマイナスイオンにまみれる

(前回のつづきです)

 

11日は、北杜市のダイヤモンド八ヶ岳美術館ソサイティ、というホテルに泊まった。

名前の通り、ホテル内に美術館があって無料で鑑賞できる。私たちが行ったときは、シャガールの「ダフニスとクロエ展」をやっていた。シャガールはよく知らないが、ダフニスとクロエのストーリーに沿って描かれている絵画は、色彩が綺麗。で、ちょっとエロチックなのね(#^.^#)。

 

9月12日 朝

朝食前に双眼鏡を持って散歩に出た。ホテルの下の静かな別荘地を歩いていると、道路に鳥が飛び出てきた。オリーブ色の羽にはっきりとした白斑は、ジョウビタキだ。

北の国から渡ってくる途中のジョウビタキか、北の国には行かずに八ヶ岳高原で繁殖したジョウビタキか、見ただけではわからないが、何羽かまとまっていた。やあ、春ぶりだね ♪ 来月にはうちの方にもやって来るかな。楽しみ~\(^o^)/

ジョウビタキと別れた後は、遠くの木にはあちこちで鳥影が見えるものの、何の鳥かは確認できず。

うっすらした富士山を見て、ホテルに戻った。

 

山梨から見る富士山は、たおやかな形。

 

レストランのテラス席で朝食をいただいた。

 

 

外で食べると美味しいねぇ、とモリモリご飯を食べていると、私のすぐ横を羽音を立てて鳥が飛んで行き、テーブルの向こう側にとまった。

え? 何が起きた?

対面には夫が座っていて、その後ろに鳥の餌台が置いてあり、野鳥が餌を食べに来たのだった。「ちょっとどいて、見えない」夫に席を移動してもらうと(もっと他に言いようがあったのかなと思うが若干興奮していたので。でも「邪魔」と言わなかっただけ理性はまだ残っていた。)、餌台にはなんと可愛いヤマガラがヒマワリの種を食べていた。

ヤマガラちゃん、両足の間にヒマワリの種を挟んで、クチバシでコココと突いて食べるの💛 椅子の背にとまって、こっち見たりするの。かぁーいー(#^.^#)

写真撮りたい、と思ったが、こちらも食事中。お行儀がわるいから食べ終わったら撮ろう。幸いヤマガラは次から次へとやって来る、と思って、ヤマガラを眺めながら朝ごはんを食べ終え、「さて撮ろう」とスマホを取り出した。がしかし、ヤマガラも朝食タイムが終わったのか、ピタリと来なくなった(T_T) あれ~。

食べ終えた食器を下げられてもヤマガラを待つ。来ない。

コーヒーを飲みながらヤマガラを待つ、来ない。

コーヒー飲み終わってしまった、ヤマガラよ、、来た!

 

お尻しか写ってない。私のヘタクソ~( ;∀;)

この後、しばらく待ってもヤマガラはやって来なかった。

でもまあ、いっぱい見たから取り敢えず満足なのだった。

 

吐竜の滝(どりゅうのたき)

ホテルをチェックアウトし、川俣渓谷にある吐竜の滝に行った。

吐竜の滝は広い範囲に渡って流れ落ちる滝なので、全貌を撮ることは難しい。

 

向かって右側に長い滝があり

 

その左に、幾筋もの小さい滝

 

マイナスイオン溢れる

 

八ヶ岳から流れ出る水は透明で清々しい。

 

マイナスイオンにまみれ、すっかり清々しい気分で歩いていると、近くの木の幹をゴジュウカラがスルスルと歩いていた。

 

色塗り失敗、本当はもっとグレーです。(失敗は色だけじゃないでしょ、という声は聞きません(;^ω^))

 

そこに、コゲラが飛んできて、こちらも木の枝をちょこちょこと歩きだした。

ゴジュウカラコゲラが、同じ木の幹を上ったり下ったり、木の向こう側に回ったり、あっちへスルスル、こっちへちょこちょこ、、じっとしてない子たち(;^ω^)

双眼鏡の狭い視界に交差する二羽が入ったときは、何だか面白かった。

 

 

1泊2日の八ヶ岳(とその近郊)の旅は、天気も良く楽しかった。

コマクサやオウレンの花の咲く季節に、また山に行きたいな。