月曜の夕方、上唇の内側がチクリとした
この感じ、久しぶり。
小さな小さな口内炎の赤ちゃんが生まれたのだ。
あわあわ(@_@。この期に及んで口内炎とは。自分のへなちょこさに呆れる。
通常、この子は放っておくと4~5日後には立派な口内炎に成長する。
だが、今回については そうはさせじ。断固阻止せねば。
かわいそうだが口内炎の赤ん坊には消えてもらおう。
週末にはマラソン大会があるのだ。
ビタミンB剤を飲み、緑茶でうがいをし、おやつにはチョコではなくリンゴを食べ、早寝早起き。口内炎には早々の御退散を願った。
そして3日半経った
口内炎は … 苦境に負けず大きくなった。痛い(>_<)
なんで? 節制したのに(T_T)
朝ランがよくなったのか、雨の中の帰宅ランがまずかったのか。
口内炎は疲れ具合のバロメーターであることに間違いはないので、やっぱりもうジタバタしないで休んだ方が良かったのかな。今更気付いて、今日は家でゴロゴロしている。
走ると痛いだろうか?
水曜日にジョグしたときは大丈夫だったが、この時と比べてだいぶ成長してくれちゃっているからなぁ。
お願いだから、これ以上大きくならないで欲しい。頼むよ口内炎ちゃん。
-----
明後日は、「私だけマラニック」と決めたものの、普通のランナーにとっては普通のレースなので普通に関門があるのですよね。9つもある。関門気にしながら走るの面倒だな。老眼だからスマホの細かい字を見たくない。手に書くかな。
最初の25キロは気持ち良く走って、後は野となれ山となれ(こらっ)。空腹だけには注意して(腹が空いて倒れる人)10キロごとに補給しよう。と大雑把な計画をたてる。大雑把過ぎる。
食べて走るとトイレに行きたくなるとか、歩くことに罪悪感とか、一切気にしないことにする。制限時間内に完走できれば満点。達成したらば自分を褒めちぎる。
お天気は、午後から雨が降るかもと言ってたが おおむね晴れか曇りで風も弱いらしい。
さ、楽しく遊ぼうヽ(^o^)丿