みちべぇの道

道だとか橋だとかが好きで、走ったり歩いたり道に迷ったり

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

蚊取り剤にやられる

今日は朝から雨で 私は喉が痛く、咳がでて 微熱もあったので、今日は一日 ごろごろしておりました。 喉痛の原因は、電気式なんちゃらノーマット 蚊取り剤にやられたぜ (@_@。 @@@@@@ 6月15日(土)の話 昨日から痛かった足は、今日は少し痛みがとれ…

間違えた

あわわ (-_-;) 昨日の記事にカモメのことを書きましたが 今日、「あれってホントにカモメだっけ?」と ふと疑いを持って調べてみたらば ・・・ウミネコでした。 ウミネコもカモメの仲間ではあるのですが。 カモメは ・クチバシは黄色(先が黒いのもいる) ・…

伊豆で猿ルルル

6月7日(金)~8日、伊豆の城ケ崎に行ってきました。 なぜ城ケ崎かというと、夫の会社の保養所が城ケ崎の近くにありまして 40年以上も会社に勤めながら、一度も利用したことがなかったので 一度くらいは行ってみようと、訪れたのでした。 観光するわけ…

山形旅② 鬼の町 高畠

6月2日(日) マラソン大会が終わるのを待っていたかのように、雨が降ってきました。 ☂☂☂☂ 午後、高畠のホテルに車を置いて、レインブーツに履き替え 傘をさして歩きだした。 蕭々と降る雨の中を、なぜ車を使わないで歩くのかというと 行先が、「高畠ワイ…

山形旅① 寒河江~月山湖

6月1日(土)~3(月)、山形に行って来ました メインの目的は2日(日)の さくらんぼマラソンですが、 前泊も後泊もして、のんびりしちゃおかな~(^^♪ という旅でした。 ----- 6月1日(土) この日は蔵王に登る(ロープウェーで)予定だったのだ…

マリーゴールド

今朝、ジョギングしていたら この春チューリップを見た畑に マリーゴールドがきれいに咲いていました michibe.hatenablog.com 明るくて元気、って感じの花 見ると心の照明が、パッと明るくなる気がします 種をまいた人も、見た人に元気になってほしかったん…

さくらんぼマラソン

6月2日(日)、山形県東根市のさくらんぼマラソンに参加し 10km走ってきました (*^^)v さくらんぼマラソンは、ほんわかと憧れていた大会で 走って、さくらんぼの樹を見て、さくらんぼ食べて、温泉入って 板そば食べて、、山形を満喫したい(*^▽^*) と …

帰宅困難(100km余話②)

100km完歩したは良いけれど、その後がもうボロボロで(@_@。 明治神宮外苑から家に帰るまでが笑っちゃうくらい大変だったので 書いておこうかと。 へなちょこぶりを発揮してこそ私のブログだ(*^-^*) 無駄に長いし、くだらないです。 ----- ゴール後…