マラソン大会
制限時間内に完走できました。 自分を褒めちぎろう エライ! 頑張った! あっぱれ! うーん、誉め言葉が浮かばない えーと、、、そうだ、ブラボー!(長友選手ってあんなキャラでしたっけ?) ----- 朝9時スタート しかし、私はEブロックなので、スタ…
月曜の夕方、上唇の内側がチクリとした この感じ、久しぶり。 小さな小さな口内炎の赤ちゃんが生まれたのだ。 あわあわ(@_@。この期に及んで口内炎とは。自分のへなちょこさに呆れる。 通常、この子は放っておくと4~5日後には立派な口内炎に成長する。 だ…
10キロね。 今年も、昨年同様 紅葉は終わりに近く しかし所によっては、赤い葉もあり 明るい景色の中を走ってきました。 ----- スタート前、ぼんやりと列に並んでいたら、係のおじさんが 「はい、女性ランナーの方は山側に2列に並んでください」と誘…
湘南国際マラソンはマイボトルを持って走る そのマイボトル(フラスク)を入れるリュックを入手した 軽くてお値段お手頃のやつをAmazonでポチった わお\(^o^)/トレランの人みたいじゃない? すごーい!カッコいい(*^-^*)v さっそくフラスクを入れて走って…
えびな健康マラソンを走ってきました。 「えびな」は、ひらがなだったのね、と今日気付いた。 ----- 朝、5時前に起き、朝食 トースト、みそ汁、バナナ半分はいつも通り、今日はそれにお餅を2個焼いて醤油と海苔で食べた。 大会で走るのは6キロだから…
昨日、丹沢湖マラソン大会を走りました。 10キロですけどね(*^▽^*) 昨年2月に徳島県海部川マラソンを走って以来なので、1年9か月ぶりの大会です。 今年は神奈川県民のみの参加。 20kmと10kmの部が、同時スタート、同じコースを走る(20kmは2週)という、…