みちべぇの道

道だとか橋だとかが好きで、走ったり歩いたり道に迷ったり

河童っぱ

月・火・水・木・フラーイデー♪ 金曜日ぃはフライデーと申します~♪

と、誰も知らない昔のCMソングを口ずさむくらい浮かれているワタシ(*^-^*)

お休みの日、なのだが更に・・

定年後の再就職で月~木の週4日働いていた夫が、国の政策が変わったことで、先日から週5日勤務になった。夫はぶつくさ文句を言っていたが、私は内心ほくそ笑む ニヤリ

一人の金曜日、やりたい放題。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

(結構、毎日がやりたい放題ではあるのだが)

なんて、こんな呑気なことを言ってられるのも、夫サマのおかげです。はい。

 

その夫の会社にある渋柿を、ちょこっと分けてもらった。

 

 

新潟の友だち、キドが干し柿を作ったと聞いて私もやってみたくなったのだ。

キドにしつこくメールで作り方を聞いて、今朝、実行した。

皮を剥いてホワイトリカーにドボンとつけて干す(しつこく聞いたわりに簡単)

 

これ↓がそれ。 随分貧相だこと

 

いいのです。7個しかないし

雨が降ってきたらすぐに取り込めるようにハンガーに吊るした。

よしよし可愛い奴、美味い干し柿になるのだぞ。

満足して走りに出た。

 

先日の日曜日に、海老名へ(9キロ)+レース(6キロ)+帰宅(9キロ)=24キロ走る予定が、ヘロヘロになって成し遂げられなかったので、今日こそ24キロ走るぞ、とGO!

 

目久尻川沿いの道を、黙々と淡々と走る。

夏に生い茂った雑草を、どこもかしこも刈りとってくれたので川がよく見える。

セキレイがあちこちでピーピー鳴きながら降り立ち、中にタヒバリが見えた気がする。ジョウビタキもそろそろ来ている頃だよね。

川面を渡る気持ちの良い風に吹かれながら、10キロ地点の河童を通り過ぎた。

 

 

この先に行くのは、随分と久しぶりだ。

トコトコ進んでいくと、橋の欄干に何者か立っている。

 

これも河童らしい。

目久尻川には昔、河童がいたという伝説があるからなぁ。

かなり着ぶくれている。

たぶん、「河童チャンも寒かろう」と、近所の人が洋服と帽子を作ってあげたのだろうが、頭のお皿を隠すニット帽って、河童的にはどうなんだろう?

ドレスの下はどうなっているのか知りたくて、洋服を脱がしたくなるが、変質者と思われると面倒なのでやめた。

まあ確かに、上の写真(裸の河童たち)を見ると、お尻や頭が寒そうだなとは思うけど。本人(河童)はきっと寒くないんだよ。

 

以前、テレビでアサガオの苗を3つの方法で育てる実験をやっていた(うろ覚え)

①黙って水をやる

②声をかけながら水をやる

③葉を優しくなでて水をやる

の、どれ一番が良く育つか、みたいなことで

結果としては①②は同じように良く育ち、③は枯れてしまった。

人の体温は植物にとっては高温で、たびたび触られたことで疲れて枯れたのだと。

(あと、アサガオの蔓はさわったものに巻き付こうとする性質があるので、触ったり離したりを繰り返すとストレスになるとも言ってたかな)

人の価値観で、優しい気持ちでやったことが実は迷惑だった、って話ですね。

自分も気をつけよ。

 

川沿いの北部公園でトイレ休憩し、スポーツようかんを食べて帰ってきた。

25キロ、割と余裕をもって走れた気がする。やっぱり先日の「えびな健康マラソン」が、良いトレーニングになったのかな。

来週は30キロ走\(^o^)/の予定。かなり不安