みちべぇの道

道だとか橋だとかが好きで、走ったり歩いたり道に迷ったり

尾瀬、雨のち曇り、のち雨

今年も、テントを背負って尾瀬に行って参りました。

 

雨がパラパラ降る中、一ノ瀬登山口でマイクロバスを下り

天気予報通りやっぱり雨だね、と空を見上げると

ピールリリルリ♪…とオオルリ

それはそれは澄んだ よく通る声が ほぼ真上から聞こえた。

バス停のすぐ横の松の木のてっぺんで さえずっている。

のっけから、こんなに近くでオオルリを見られて、声が聴けるなんて

なんてラッキー\(^o^)/

しばし美声に耳を傾けた後、登山道に入った。

雨は少し小降りになってきた

 

透明な水が流れる川を見ながら 登り始めた

 

 

木々の中から聞こえてくる鳥の声は

たぶんキビタキ。森の中に響く

 

ヤマツツジよね。まだ咲いているのね

 

ギンリョウソウはあちこちに見られ

 

尾瀬沼に着いた頃、雨は上がり

しばらくすると、雲に隠れていた燧岳も姿を現した

「やあ、また来たよ\(^o^)/」 尾瀬にご挨拶

 

 

雨が止んでいるうちに、テントを張りましょう。

 

尾瀬沼のテント場は、個々のテントサイトがウッドデッキのようになっていて

 

 

ペグを打たなくていいので、テント張りが若干楽ちん(*^-^*)

石で背中がゴロゴロすることもなく、住み心地(?)は良い感じです。

 

テントを張って荷物を放り込んで、身軽になって大江湿原をテクテク散歩

 

ニッコウキスゲはチラホラと咲き始め

 

カラマツソウとテガタチドリかな、違うかも(;^ω^)

地味ながらもいろんな花が咲いていました。

 

夕方には陽が出て

尾瀬沼の水面がキラキラと光っていた

 

 

低い木の上でホオアカがピッピチュルリとさえずっていた

木のてっぺんでさえずる鳥は好きよ。わかりやすいから(鳥を見つけるのがヘタ)

 

今夜も雨の予報だけど、もしかして晴れるんじゃない?

と淡い期待を抱いたのだが、、、

 

日が暮れて、テントの中でウトウトしていると

ザワザワと遠くから風が近づいてくる音が聞こえる

風は雨を運び

ポツポツとテントにあたる雨の音が聞こえ、やがて本降りに

雨と風の音の中で、シュラフに包まって眠った

 

朝、目が覚めて時計を見ると4時

雨はまだやまない

外は少し明るくなりはじめている

 

と、一斉に野鳥たちが鳴きだした

キビタキ、メボソムシクイ、コルリ(かな?)、ウグイス・・・

聞いたことのない声もする。

こんなとき、「もっと鳥の鳴き声を勉強しておけばよかった」と思うのだけれど、時々DVDやインターネットで聞いても忘れてしまうのよね。こういうのって、実際に見聞きした場数がモノを言うのだとつくづく思う。

この朝の高音質サラウンドを超えた、多方向から聞こえる鳥たちのナマの歌声は、感動的で、、驚いた。

と、テントの中で密かに感動していたのが、

外に出てみようか、寒いし雨降ってるしどうしようと

逡巡しているうちに、野鳥たちの鳴き声は消えてしまった

 

 

今回の尾瀬は、雨が降ったり止んだりだったけど

涼しかったし、やっぱり尾瀬の空気は良いものだと

山を下りながら思った。

 

木々の葉は、新緑の色のまま短い夏を過ごし、秋を迎えるんだろうな

 

木の中から「シーシー」と聞こえる鳥の声はなんだっけ?ヤブサメだっけ?

帰ったら、野鳥の鳴き声をもっと覚えよう。

 

 

今夜は高崎で泊まり、明日は妙義山に(ちょっとだけ)登る。