みちべぇの道

道だとか橋だとかが好きで、走ったり歩いたり道に迷ったり

何はともあれ年末

今、気が付いたのですが、

「AIタイトルアシスト☆」が、はてなブログの新機能として登場したの?

なにそれ?

「記事本文の内容をもとに、SNS検索エンジン向けに最適化したタイトルをAIが提案します」ですと。

ふーん。タイトルを考えるのもブログを書く楽しみの一つだと思うのですが、、

皆さんどうなんでしょうかね

 

-----

 

いきなり話が逸れた。何書こうとしたんだっけ (^-^;

 

今年も終わりに近づき、振り返ると、コマゴマといろんなことがありました。

 

心乱れることや、憂鬱な出来事もあったけれど

その延長線上に、周りの人の優しさを感じることがあり

人生、嫌なことがあれば良いことも必ずある、の法則かなと考えた。

が、

いやいや、そうではなく

自分の気持ちの温度が下がることで、近くにいる人たちの暖かさを感じたのであって

普段から、私の傍には善意と親切がいつもあるんだな、と考え直す。

そのことに気付けよ私、ってことね。

 

そんなことを考えていて、

そういえば、リチャード・バックの「イリュージョン」に似たようなことが書いてあったっけ、と読み返してみた。

 

うーん、ここかな

苦難をもたらすもので(;^ω^)
人のためにならないことは
ひとつもない。

人が苦難をもとめるのは。
自分のためになるからである。

 

ちょっと違う気もする(;^ω^)

苦難なんてないほうがいいけれど、憂鬱な出来事に遭遇することで自分が成長できるというなら、慰めにはなる。いくつになっても成長はしたい。

私は、気持ちが乱れることがあると、そのことに集中してしまう悪い癖があるので、もっと落ち着いて周りをよく見れば、いろんな嬉しい気付きがあるのかな。

 

野鳥だって、見つけようとしなければ見つからないものね。

 

こんなに可愛いコガラも、見なければ いないのと同じ

 

-----

 

一昨日は仕事納め、昨日は家の大掃除を済ませ

今日は、毎年恒例初詣前倒しランをしてきた(明日は雨が降るというので2日前倒し)

 

腰掛神社の入口の鬱蒼とした木々

昔、日本武尊が旅の途中で一休みし、腰かけた石があると言われている神社デス

 

これがその石。普通の石だけど玉石

 

茅ヶ崎から藤沢を通って

内戻の坂の上から眺める大山と富士山

 

冬ですねぇ。新年ですねぇ(まだです)

 

さて、来年は何して遊ぼうか

やり残した宿題もあるし

もう少し頑張って生き延びなきゃ

 

-----

 

ここで、冒頭の「AIタイトルアシスト」を試してみました

AIが提案したタイトルは

「AIタイトルアシスト☆がはてなブログの新機能として登場」

「人生の嬉しい気付き:優しさと野鳥の存在」

「腰掛神社の雰囲気:日本武尊の休憩所」

・・・記事の内容に脈絡がないので、AIさんもタイトルをつけにくかったんだろうなぁ。