みちべぇの道

道だとか橋だとかが好きで、走ったり歩いたり道に迷ったり

ちゃんと走った・・・つもり

昨日はあまりにもフラチャラと楽しく走ってしまったので

今日はちゃんと走る (ー▽ー)!! 海老名北部公園まで25キロ。

補給食はコレ

 

冷凍保存していた自家製干し柿 (*^-^*)

器量は悪いが滋養満点💛

 

400mlのフラスクに水と粉末のメダリストを入れてクエン酸ドリンクを作り、干し柿をリュックのポケットに入れてGO!

昨夜はあまりよく眠れず、若干頭が重いけれど、本調子でないカラダでどれだけ走れるかの検証になると思い、落ち着いて足を進める。

このところ週末はお天気に恵まれて、ほんと有難い。

 

柿の葉が果実と同じようなオレンジ色に染まってきている。今年は柿の豊作の年なのか、枝がたわむほどの柿の実がなっている。

川岸ではスズメが数羽、斜めに伸びた草の茎にとまろうとするが、2羽、3羽と並んで草に乗るものだから、ユワンと茎がしなって全員落ちそうになり、慌てて飛び退き別の草にとまろうとする、ということを繰り返している。

 

ほいほい走って、橋の欄干に立っている お洋服を着た河童とコンニチハ。

 

今日は青い帽子の子を撮ってみました

 

好奇心に駆られて、洋服の裾をちょいとめくってみた

・・・背中に可愛い甲羅があった (パンツ履いてなかった (≧◇≦))

 

13キロ走って北部公園に到着。ここまでは順調

 

 

もみじの木の下で干し柿を食べた。

うん、しっかしとした歯ごたえ、甘すぎず 中はトロリとしておいしい。

ところが! もう少しで食べ終わるというところで、大事な大事な干し柿を地面に落としてしまった。(@_@。

ヘタの付け根に少し実が残っている程度だったんですけどね、

全部齧り取りたかった。無念じゃ(T_T)

本番のときはヘタを切り落として持っていこう。そうすればゴミも減るし、お口にポイと入れられるから取り落とすこともあるまい。

失敗は成功の母。

 

復路をトコトコ、今日は気温が高いのか喉が渇く。持参したクエン酸水がもうすぐなくなるから、自販機でお茶を買ってフラスクに入れよう。と思ったところで

あっ(゜o゜;)  重要なミスに気が付いた。

現金を持ってこなかった。suicaもauPAYも家に置いてきた。

いつもは小銭入れに小銭と家の鍵を入れて持ってくるのだが、今日は夫がコロナワクチン副反応による微熱があって家にいるので、「鍵は持っていかなくていいよね」と小銭入れごと置いてきたのだ。うわー、私のばか~(>_<)。

一文無し。家まであと10キロ、どうするかな。

 

こんなにも豊富に水はあるのに。

海で漂流した人の気持ちが分かる気がした。

 

そういえば、川を下ったところにある公園に水飲み場があった。

水飲み場だから飲める水が出るはず。ほんとに飲めるのか?怪しいが背に腹は替えられない。脱水で倒れるよりマシだ、公園に寄ろう。

てことで、無事公園に寄って、水を補給できましたとさ。

 

公園の水で命を繋いで(大げさ)25キロ走りきった。

家に帰る途中、少し遠回りして ひまわりを見に行ってみた。

 

今年もオラが町の名物「冬のひまわり」は元気に咲いた。

 

今日は、落ち着いて走れて・・・ないが、比較的ちゃんと走った、、かな?

課題は、忘れ物をしないこと(そこか)

最後の方はお腹が空いてバテた。

リュックも買ったことだし、アンパンとか持って走ろうかな。