みちべぇの道

道だとか橋だとかが好きで、走ったり歩いたり道に迷ったり

いろいろ雑多に

アホ顔のすすめ TikTokで整体師(なのかな)の女性が、「肩こりが辛い人に効果絶大なのはアホ顔です」と断言してた(;^ω^)「アホ顔は、重要なメソッド」、アゴや首肩回りがゆるみリラックスするのだって。 やり方は、顔をちょっと上に向けて口は半開き…

吐竜の滝でマイナスイオンにまみれる

(前回のつづきです) 11日は、北杜市のダイヤモンド八ヶ岳美術館ソサイティ、というホテルに泊まった。 名前の通り、ホテル内に美術館があって無料で鑑賞できる。私たちが行ったときは、シャガールの「ダフニスとクロエ展」をやっていた。シャガールはよ…

見守るアオサギ

だいぶ日の出時間が遅くなってきた。今朝の日の出は5時18分。 5時前に家を出ると外はまだ薄暗く、家の前の梨畑では鈴虫が良い音で鳴いている。 頭上には青空も見えているが、全体に曇り、ほとんど無風。 走っていると少しずつ明るくなり、空の様子がだんだ…

日常のランの鳥

暑い あづい(@_@。 朝から気温28℃って、勘弁してください 7月に、「涼しい日は走って暑い日はサボる」と計画(?)を立てたが、何だか知らないけど朝は4時半に目が覚めてしまうし(老化現象)、日中外に出られない分、朝走るのは良い気分転換になるので、…

高原をテクテク

24日~25日、長野県の富士見高原と霧ケ峰高原に行ってきました。 ----- 最初は霧ヶ峰だけに行く予定だったが、道路地図マップルの地図中に「富士見高原:80種類もの野鳥の生息地として有名な広大な高原」と書いてあり、 80種類!有名なの?知らなかった…

喜んだり怒ったりラン

ガーミンがおかしい 今までも数々の不具合を起こしてきたガーミンが、またおかしくなった。 昨日は「GPS取得中」の画面で固まり、キャンセルボタンを押してもウンともスンとも言わず電源も落とせず、そのまま走り始めたら4キロ地点で突然金縛りが解けたよう…

モヤモヤ大菩薩峠

雨の土曜日、散歩がてら隣市のパン屋に行った帰り道、夫が「明日、晴れたら硫黄岳に登ろうかな」と話しかけてきた。 「硫黄岳? 八ヶ岳連峰の硫黄岳?」「そう」 「はぁ、行って来てください」 夫の「登ろうかな」は「一緒に登ろう」という意味だと解ってい…

お気に入り

テレビを見ていたら、何かの番組で「日本人の77%が何かしら不安を感じている」と言っていた。 ふーむ、みんな不安なんだ、と気の毒に思い、それでも一生懸命生きるしかないんだよね、と愛しくも感じる。それにしても八割近くが不安とはΣ(・□・;) それぞ…

蜘蛛の巣/キジ/ノビタキ

天気予報では、夜から朝にかけて豪雨になると言っていたが雨は降らず(夜中に降ったかも)曇り空だったので走りに出た。今日のような比較的涼しい日は走り、夏の暑い日はサボろうという魂胆です。 鬼となる 朝一でこんな川沿いの道を走っていると、蜘蛛の巣…

至仏山登山と尾瀬ヶ原歩き

7月1日~2日に、群馬、福島、新潟の3県にまたがる尾瀬に行ってきました。1日は至仏山に登り、2日は尾瀬ヶ原を散策。両日共ひじょ~に良い天気でした。 ----- 1日目 ない! 至仏山登山口の鳩待峠に着いたのが朝8時。 空は抜けるように青く、燦燦…

4時ラン

未明、3時に目が覚めた。 年を取るとよくあること(;^ω^) 北の地の人は今も走っているだろう。 まだ半分、あと12時間 果てしないな 「夜に駆ける」という言葉が頭に浮かび、ピアノの旋律が流れる。 www.youtube.com かてぃんさん。この動画は「夜に駆けな…

ぶつぶつ言うカラス

玄関を出ると、微かな雨粒がぽつりぽつりと腕にあたった。 こんな、降っているかいないかくらいの小雨の日は、走るのに最適(^O^) トコトコ走り出した。 が、すぐ止まる(;^ω^) 6月に入って白い花を咲かせていた栗の木が、小さい小さい実をつけていた。 栗の…

ただ海を見ていた旅

南伊豆に行ってきました。 最初の予定では、天城山に登ろうかという話があったのですが、天候が不安定なことと、天城山山頂は展望があまり良くなく景色が楽しめないという理由から予定を取りやめ、これという目的もなく出かけました。 たいした内容じゃない…

スーパーちびっ子

昨日、関東甲信は梅雨入りしたが、さっそく今日は梅雨の晴れ間。 涼しいし、せっかくだから走りましょう。 目久尻川沿いは紫陽花が色付いている。 梅雨の彩り、ですねぇ。 昔、太田裕美がみんなの歌で 「雨にぬれ あじさいが香ります 庭いっぱいに香ります~…

雪笹を探して

雪笹(ユキザサ)の小さな白い花が見たくて、厚木の野草園に行きました。 野草園入口の受付で貰ったパンフレットには、季節ごとに咲く花の写真が載っていたが、その中に雪笹の写真はなく、職員だか管理人だかのおじさんに聞いてみた。「ここに雪笹はあります…

雨に唄う行々子

昨夜から降っていた雨は朝には止んだ。 空は灰色の雲に覆われているが、走りに出た。 この頃は、バフを首まで下げ、誰かとすれ違うときだけ引き上げて鼻口を覆うようにしている。今日の目久尻川沿いはほとんど人がいなかったので、雨上がりの空気を思う存分…

大雨と強風の那須

・・・でした (;^ω^) 27日~28日、夫と栃木県の那須に行ってきました。 目的は、温泉と登山と鳥見、かな。 長文です(≧◇≦) 1日目 大雨のち晴の那須塩原 家を出るときにシトシト降っていた雨は徐々に本降りとなり、高速道路を降りて那須塩原に向かう頃はザン…

薄暑バテ

図書館で俳句募集をしていて、今月のお題は「薄暑」とあった。 薄暑って何? 調べてみたら、 「寒さはすっかりなくなり過ごしやすい季節、ちょっと動くと汗ばむこともあるかな」 という、五月中旬の爽やかな季節を現した言葉でした。 日本語の、なんときめ細…

ことり

田植えが始まりました。 上も下も空になる季節。ウユニ塩湖みたいじゃない?(比べる対象がおかしい) この頃のJOGは、毎回10キロから12キロくらいの距離で抑えていたが、今日はちょっと調子が良い気がするので14キロ走ることにした。 田んぼに水を送るた…

卵を背負って走る

カラリと晴れました。絵に描いたような五月晴れ さぁ走ろうと外に出たら、庭のオダマキが咲いていた。 蕾がたくさん、これからどんどん咲くね。 花梨の実も、すくすく育っている。 秋にはまたおいしい花梨ジャムが作れるかな。 花より団子、ならぬ、花も団子…

ますます初夏の目久尻川

10日ぶりに目久尻川沿いを走った。 季節が一気に進んだ感じがした。 草むらから、スズメのチビっ子がチュンチュン出てくる。 私は鳥の幼鳥と成鳥の違いがよくわからないが、フワフワの産毛感が残っていて、警戒心のまるでないこの子たちはたぶん幼鳥。私の足…

ゴールデンウィークは丹沢へ

私はゴールデンウィーク関係ないんですけどね(;^ω^) 近場を歩いてきました。 ----- 5月4日(水) 東丹沢、塔ノ岳登山 だいぶ体力が落ちている気がするけど、大倉からバカ尾根なら登れるかな、と。 ネットを見ると「バカ尾根っていうな、大倉尾根って…

オオルリの「今、ここ」

八王子城、御主殿跡の高い木のてっぺんに、いい声でさえずっているオオルリがいた。 ピリルピリルピー、ポピー、ビルル… 複雑なリズムを刻むその声は、透き通った響きをもって、辺りの森に深く沁みていく。 豊かな唄声は、私の心身のあちこちにも沁み入る(*‘…

鳥はオスが魅力的、とは限らない

冬のある日、宮ケ瀬湖の早戸川林道を歩いていた 一羽の野鳥が現れた こげ茶色と薄茶色、鶯色も混ざっているかな、それに白い斑紋 ジョウビタキのメスだ ジョビ子ちゃん❤️双眼鏡で見ていると、後方から立派な望遠レンズ付カメラを持った二人のおじさんたちが…

気持の良い場所

週末、多摩森林科学園に行ってきました。 いろいろな品種の桜が見られる森林ですが、調べてみると鳥も多く観察されているようです。 ----- ここは「氣」が良い気がする コロナでずっと閉鎖されたので、2年ぶり、いやもっとか、久しぶりに訪れた。朝か…

不調日記③ でも走る

病院に行かないの? 貧血検査を受けようと考えていたのですが、そういえば私、鉄剤もヘム鉄サプリも飲むと気持ち悪くなるんだった。もし貧血だとしても鉄剤が飲めないのでは病院に行く意味がないのでやめました。レバーとか小松菜とか、食べ物で何とかします…

寝ながら笑うトラフズク

家から割と近いところにある小さい公園に、冬になるとトラフズクが来る、という情報は何年か前から知っていた。 トラフズクはフクロウの仲間で、猫の耳みたいに見える羽(羽角)と、オレンジ色のクリックリの丸い目を持つ猛禽類。見たい! しかし、公園はい…

走りながら輪廻を考えた

昨日一日家にいたら、体がガチガチに固まった気がし、今日は走りに行こうと決めた。 朝起きたとき、そこはかとなくフワフワ感あり。 じゃあ今日は、家から1キロ離れたところにある寒川中央公園の周回コースを走ろうかな。調子が悪くなったらすぐ帰って来れ…

体調回復目的ラン

引地川の上でカエルがお相撲とってました 見合って見合って~ オレはやるぜ はっけよーい、のこったのこった えいっ よしっ、オレはやったぜ あちゃー、負けてしもた さ、カエルも頑張っているから私も頑張るか 今週は、月曜…6キロで走るのをやめた。火曜……

宮ケ瀬湖で金縛りにあった話

昨年の鳥見日記(日記といっても、観察した場所と鳥をメモしただけ)を見ていたら、「1月31日(日)宮ケ瀬、早戸川林道 カケス(先っぽ)、ベニマシコ、ウソ、ルリビタキ」と書いてあった。 この日、夫と二人で初めて宮ケ瀬に探鳥に行ったのだった。ヤマセミ…